NPOとしての活動開始から長い年月が経ち、代表者の高齢化や後継者不足といった課題を抱えながら事業を行っているNPOを多く見かけます。このような状況は中小の営利企業も同じと言われていますが、NPOはその性格上さらに特有の課題を抱えることが多いとも言われています。人材・設備・場所やマネジメント力を確保する資金不足という中小の営利企業も抱える課題に加え、NPO内世代間の断絶、アピール能力も含めた事業実施能力の不足、地方レベルの企業と地方レベルのNPOの連携不足といった課題をも抱えていると言われ、より一層問題は深刻になっているのではないでしょうか。
これまで、このような課題を抱えながらも地道に活動しているNPOと多く接し、同時に、活動に寄り添い共に考え時には厳しく意見してくれる支援者を求める声も多く聞いてきました。このような経験から、それぞれの活動実態に合わせた助言や支援はNPOの活性化に少なからず役立ち、最終的には心豊かで誰もが暮らしやすい地域社会づくりに寄与することにつながると確信するに至りました。この確信を具現化することを目的として、任意団体「NPOサポート一陽」を立ち上げ、永年積み重ねてきた中間支援組織の一員としての経験を活かし、より多くのNPOに寄り添いお手伝いしていきます。
これらの活動は、NPO法人「しん」の本来事業の中で具現化することを基本としていますが、その活動をより見えるようにし、利用しやすい環境を提供するためにこの任意団体「NPOサポート一陽」を活用していきます。
具体的な事業は次の6事業を主なものとしています。
1. NPO ・ボランティア活動に関する相談事業
2.NPOの財務管理・組織管理等の運営に関するサポ−ト事業
3. NPO の活動等に関する情報の収集と 提供、情報発信に係る事業
4. NPOおよび企業・行政との交流連携の促進に係るネットワ−ク事業
5. NPO とその活動に関する調査研究および政策提言に係る事業
6. その他、前条の目的を達成するために必要な事業
役職 | 名前 | 特記事項・その他 |
---|---|---|
代 表 | 那須 泰志 | 特定非営利活動法人しん顧問 |
会 計 | 寺澤 洋子 | |
監 事 | 安喰 洋一 | 特定非営利活動法人しん代表 |
〒994-0033
天童市三日町二丁目1番26号
NPO法人しん事務所内